I♡UKAN!開き家バンク制度電言板
岡山県高梁市の有漢地域まちづくり協議会による、空き家の所有者と居住希望者の出会いを応援するサイトです。
「お試し定住者」向けの住宅
「田舎暮らしをしたいが、自信がない、生活の様子がわからない。」という人のために、お試し住宅(仮称)を設けるよう準備をしています。超山の中、猿も猪も共存するところに1棟(上記写真のイメージ)。学校や役場に近いところにに1棟あればいろいろなパターンの田舎暮らしを試すことができると考えています。乞う、ご期待。
なお、オーナーによれば上記写真の物件は自称「東洋のマチュピチュ(笑)」らしいです。
スポンサーサイト
2015-08-28 :
調査隊が行く!
:
コメント 0
:
このページのトップへ
台風一過
台風15号が通過した後、今日は気持ちよいさわやかな一日になる。久々の大平山はもう秋の気配。北側の遠望は大山がくっきり(?)有漢地域の田んぼの稲もすっかり秋の色に染まっている。ススキの穂がもう出ていたよ。
子供たちの夏休みはもう終わり、月曜から2学期が始まり、いつものようなせいかつがはじまる。秋の果物の収穫期になり農家は忙しくなります。
2015-08-27 :
調査隊が行く!
:
コメント 0
:
このページのトップへ
台風注意!
災害が少ないことで有名な岡山県ですが、台風が近くを通れば幾分かの影響はあります。
有漢は米どころなので、収穫を控えた時期にあまり大降りになると影響が心配されますが・・・
しかし!実はこのタイミングで雨と風があれば、マツタケが豊作になることが多いので、ことしはもしかして期待できる、かも?
2015-08-25 :
調査隊が行く!
:
コメント 0
:
このページのトップへ
もう秋のたよりです!!
8月ももう下旬になりました。田んぼは稲が黄金色になり、稲刈りがそろそろはじまります。これから刈り取るのは、早生種で、コシヒカリ、あきたこまちが大半です。台風のニュースが伝えらますが、被害がないことを願うばかりです。
2015-08-24 :
調査隊が行く!
:
コメント 0
:
このページのトップへ
ホーム
プロフィール
Author:有漢地域まちづくり協議会
高梁市有漢地域にようこそ!
最新記事
はじめに (07/17)
おためし住宅が使えます。 (12/20)
雨の季節らしくなってきた!! (06/22)
新年度が始まって (04/12)
寒い寒い日のイベント (02/13)
最新コメント
議長:初めまして! (07/21)
月別アーカイブ
2037/07 (1)
2017/12 (1)
2017/06 (1)
2017/04 (1)
2017/02 (1)
2017/01 (1)
2016/11 (1)
2016/10 (1)
2016/09 (1)
2016/08 (3)
2016/07 (4)
2016/05 (6)
2016/04 (2)
2016/03 (4)
2016/02 (4)
2016/01 (2)
2015/12 (1)
2015/11 (4)
2015/10 (8)
2015/09 (11)
2015/08 (4)
2015/07 (6)
カテゴリ
入居者募集中物件 (10)
交渉中/成約済物件 (2)
調査隊が行く! (49)
その他 (7)
カウンター
検索フォーム
リンク
高梁市定住対策課(おすすめ)
高梁市役所
NPO法人夢風車うかん
ふらっと高梁=たかはし
高梁市非公認!・・・高梁の生っぽい情報
管理画面
このブログをリンクに追加する
自動WEBサイト翻訳(多言語)
ENGLISH
Chinese
Korean
Greek
German
French
Dutch
Italian
Portuguese(Brazilian)
Russian
Spanish
Swedish