fc2ブログ

物件129

有漢町上有漢の物件129です。

オーナー曰く、「有漢のマチュピチュ」らしい。

P1010428 (2)
 この建物です。
 どうですか? 「隠れ家的」、というより「隠れ家」。
 注目すべきはこの部屋数の多さ。シェアハウスにピッタリです。二階への階段も二か所あるし、外と合わせてトイレは3か所。
 芸術家村? そんな使い方もアリですよ?

物件129詳細

物件126

有漢町有漢の物件126です。

大規模修繕が必要ですが・・・
大正時代の古民家を自分で再生したいセルフビルド派にはむしろおすすめです。
日当たりがよくて、秘密基地化不可避(笑)の大きめの倉庫も魅力的です。

なお、二階がもう一部屋ありそうな外観ですが、秘密の小部屋はありませんでした。

物件126詳細

物件125

有漢町有漢の物件125です。

元歯医者さんで、広いです。収納もたっぷり。
二階の診療所跡をどう活用するかがポイントになりそうですね。
喫茶店? 居酒屋? もちろん趣味のスペースや、事務所にも!
管理はちゃんとしていますので、すぐにも住めそうですよ。

物件125詳細

物件108

高梁市有漢町上有漢の物件108です。

 隣家とのほどほどの距離感と収納スペースが広大な物件です。

 標高372mの高原で、野中の一軒家でもなし、また隣家と隣接しているでもない、つかず離れずの距離感のある物件で、離れの一階部分のほとんどが倉庫です。
 雨露をしのげる大きな収納スペース・・・あなたなら何に使いますか?
 わたしなら、薪ストーブを真ん中において炎をながめながらスモーキーなウィスキーを飲みますね。広いので薪の乾燥にも使えますし・・・

詳しくは下記リンクを・・・
物件108PDF

物件53

有漢町有漢の物件53です。

ICまで車で5分、小中学校は徒歩圏内。
アユの住む有漢川が裏にあり、子育ての環境としてもピッタリ。
多少の改修は必要ですが、昭和初期の古民家を自分好みに改修してはいかがでしょう?
希望金額250万円、現状での売買希望です。

詳細は下記リンクを...
物件53
検索フォーム
リンク
自動WEBサイト翻訳(多言語)